top of page



中小企業庁認定
経営革新等支援機関 M&A支援機関
検索

101歳の祖母から学んだ、頑張り過ぎないサバイバル戦略
先日、祖母が101年の生涯を全うしました。
林幸一郎
3月4日読了時間: 2分
88
0

自分らしく生きるための3つの提案
●自分らしく生きるって、なに? 「自分らしく生きる」って言葉を最近よく見たり聞いたりする。 この国では思想の自由、表現の自由、職業選択の自由が保証されているのに、なぜわざわざ「自分らしく生きたい」と願う必要があるのだろうか?...
林幸一郎
2024年3月31日読了時間: 6分
122
0

林中小企業診断士事務所は、開業10周年を迎えました
〜独立・開業を目指す方へ〜 2013年4月に開業して10年が経ちました。 仕事と成長の機会を与えてくれた方々に感謝申し上げます。 10年前は本当に自分に実力があるのか、十分な収入が得られるのか不安でした。 独立して1年やってみて見込みがなさそうなら一度あきらめて、就職活動を...
林幸一郎
2023年4月9日読了時間: 7分
129
0


個人主義の「人に知られない淋しさ」
しっくりくる生き方や仕事で才能と個性を発揮し、発揮させる、という事はどういうことでしょうか。 夏目漱石「私の個人主義」は私の考え方に大きく影響を与えた本のなかの一冊です。 学生のときに読んで衝撃を受けました。 執筆したものでなく、夏目漱石が学習院大学の学生に講演した内容を文...
林幸一郎
2022年10月10日読了時間: 7分
209
0

ユニクロでスーツをオーダーしてみたら
圧倒的なコスパと失敗しやすい点 ユニクロがカスタムオーダースーツ(上下で税込み約24,000円)を発売したので買ってみました。 まず結論として感じたメリットとデメリットを書きます。 メリットは、圧倒的にコスパが良いです。 デメリットは、サイズで失敗しやすいです。...
林幸一郎
2022年4月2日読了時間: 5分
266
0


根性論無しで実行力をつける方法
個人と組織の両方の観点でもっと楽に安定して実行力をあげる方法がないか、ここ2ヶ月ほど考えてきました。 僕自身の達成力を向上させたいのと、支援先の組織において計画を実行する力をつけたいと思っているからです。 いろいろな本を読んで自分自身や支援先企業で実行してみて、今の所自分に...
林幸一郎
2021年2月20日読了時間: 9分
363
0


3分で読める名著 7つの習慣 超要約
世界的な成功哲学・ビジネス書の名著、スティーブン・コヴィーの7つの習慣を3分で読める(約1,000文字)ように要約しました。
林幸一郎
2020年10月24日読了時間: 2分
282
0


事務所のロゴを作成しました
ロゴを作成しました。 鳥は経営者・創業者を、背景の林は林中小企業診断士事務所を表しています。 鳥は厳しい生存競争にさらされていますが、定期的に林に立ち寄ることでこれからの行き先を考え決断し、旅の準備を整えて更に飛翔します。...
林幸一郎
2020年7月14日読了時間: 2分
97
0
このところ仕事が楽しくて仕方がないのです
4月は多くの予定が延期・キャンセルになって収入が減ったにも関わらず。 このところ仕事が楽しくて仕方がないのです。 対面でクライアントと会う時間と移動時間が減った分、相手の喜ぶ顔を想像する時間が増えました。 あそこはこんなやり方が有効だから提案してみようとか、こんな資料が必要...
林幸一郎
2020年5月6日読了時間: 4分
256
0


「反応しない練習」の読後記録
「変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。起こったことを嘆いているより、これから何ができるか一緒に考えましょう。こんにちは加藤諦三です。」 ラジオ人生相談お決まりの最初の語りです。...
林幸一郎
2020年3月13日読了時間: 5分
335
0

参加者限定のセミナーを行いました
普段からお世話になっている(顧問契約をいただいいている)クライント限定のミニセミナーを行いました。
第1回目のテーマは「ITを活用した営業の実際」です。
林幸一郎
2019年12月31日読了時間: 1分
148
0

西日本新聞に掲載していただきました
西日本新聞に掲載していただきました。
久留米市や久留米市周辺で働く若手社員が交流を図る、「地域同期会」で講師を務めました。
テーマは、「営業」についてです。
林幸一郎
2019年12月15日読了時間: 1分
116
0

営業力強化と経営改善 セミナーの告知
営業力強化と経営改善というテーマでセミナーを開催します。 福岡、北九州、筑後、飯塚の会場で行います。 私のセミナーでは経営計画を作成する際の戦略的なポイントと、実行する際に必要となる営業プロセスやサービスプロセスの改善方法のポイントの2点をお話します。...
林幸一郎
2019年2月4日読了時間: 1分
67
0

「マーケティング志向の営業活動」のセミナー講師を終えて
営業の役割を私は「売るべき商品・サービスを介して、お客様の進歩を実現させる仕事」と定義しています。 もう少し具体的に言うと、お客様を①〜したい、〜したくない、の状態から②〜出来る、〜しなくて良い、状態に移行するために、③売りたい商品・サービスを活用し④進歩する顧客体験を提供...
林幸一郎
2019年1月28日読了時間: 2分
119
0


私が減量した方法 カロリー収支の管理
前回カロリー収支を摂取カロリー<消費カロリーにすることで減量したと書きました。 今回は具体的な計算方法についてです。 摂取カロリーを把握するには、その日食べたものが何キロカロリーなのか計算する必要があります。 消費カロリーを把握するには、自分の基礎代謝(寝ていても消費するカ...
林幸一郎
2019年1月12日読了時間: 2分
1,183
0


ダイエット(減量)方法について
私の取り組んでいる体作りについて書きます。 最初にお断りしますが、私はボディビルダーやプロの競技者のように完成した体型ではありません。 体重60キロでベンチプレスの最大重量が85キロ、腹筋がかすかに6つに割れている程度です。結構脂肪ものっています。...
林幸一郎
2019年1月9日読了時間: 2分
208
0
bottom of page